過去の不適切事案と再発防止に向けた取り組み

  当社は、過去の不適切事案を受け、“同様の不正を起こさない、起こさせない”という強い決意のもと、再発防止対策に取り組んでいます。

2006年秋以降に判明した一連の不適切事案の再発防止に向けた取り組み

  当社は、2006年秋以降に判明した発電設備に係る一連の不適切事案を受け、2007年5月に、「不正をしない意識・正す姿勢」「不正を隠さない仕組み・企業風土づくり」「不正をさせない業務運営」を3本の柱とする60項目の再発防止対策を策定・公表し、全社を挙げて取り組んできました。
  これらの再発防止対策については、2009年1月末までに、「実施することで目的を達成することができる施策(8施策)」については完了し、また、「取り組みを継続することで目的を達成する施策(52施策)」については、日常の業務運営の中に織り込んで実施するようルール化したうえで、日常業務へ移行しました。
  日常業務に移行した施策については、2010年3月に判明した島根原子力発電所点検不備などの不適切事案から得られた新たな教訓も織り込みながら、以下の4点を重点課題として取り組んでいます。

重点課題

  1. 業務の重要性や責任に対する意識の低さ
  2. 社内ルール等に関する知識不足
  3. 業務実態に合わない社内ルールの存在
  4. 品質管理面でのチェックが不十分

取り組み内容

  • 行動規範カード

    コンプライアンス経営推進宣言の「3つの行動」、中国電力企業倫理綱領および企業倫理相談窓口の概要をコンパクトにまとめ、携帯しやすいカードにして全社員に配布し、これらを常に意識し、行動するよう取り組んでいます。
  • アドバイザリーボードの概要

    (2007年2月から2009年11月まで「企業再生プロジェクト」の諮問機関として設置)