Energia 中国電力株式会社 中電病院

代表 Tel(082)241-8221

感染対策指針

はじめに

 この指針は院内感染の防止対策および集団感染事例発生時に適切な対応を行うなど,中電病院(以下「本院」という)における院内感染対策体制を確立し,適切かつ安全で質の高い医療サービスの提供を図ることを目的とする。

1. 院内感染対策に関する基本的考え方

 本院は院内感染を抑制し,医療の安全管理・質の向上および本院基本理念である「信頼される医療の提供」を実現する。これらを実現するために,感染対策室を設置し,下記に掲げる基本的事項の実践,組織の有効活用,社員一人一人のマニュアルの遵守等を徹底し院内感染対策に邁進する。

2. 院内感染対策のための委員会およびその他組織に関する基本的事項

 本院で定める「中電病院感染防止委員会規則」に基づき,病院長直属の感染対策室を設置する。また,病院長を委員長とし各部門代表を構成員とする院内感染防止委員会を設置する。毎月1回定期的に会議を開催し,院内感染防止対策を講じる。緊急時は臨時会議を開催する。
 また,院内感染の防止対策および院内感染発生時の適切な対応等について,感染対策室が中心となり,感染防止委員会と連携をとりながら,感染対策を実施する。感染対策室の下部組織として,感染防止対策を専門とする感染制御チーム (ICT) を組織する。

3. 院内感染対策のための職員に対する研修に関する基本方針

 感染防止委員会と感染対策室は,院内感染防止対策の基本的考え方及び具体的方策について,社員に周知徹底を図ることを目的に年2回全ての社員を対象に院内研修会を開催するほか,新規採用者に対しても必要に応じて研修を行う。
 また,感染対策室は研修の開催結果および外部研修の参加実績を記録・保存する。

4. 感染症の発生状況の報告に関する基本方針

  1. (1) MRSAおよび届出の必要な感染症を診断した場合は感染対策室に届出を行う。届出状況については毎月,感染防止委員会において報告を行う。
  2. (2) MRSA・多剤耐性緑膿菌など多剤耐性菌の検出状況は感染対策室に届け出を行い必要に応じて感染防止委員会に報告する。
  3. (3) 院内感染対策上重要な病原微生物の検出があった場合には感染対策室に届け出を行い必要に応じて感染防止委員会に報告を行う。
  4. (4) これら感染症発生状況については病院運営協議会おいても各部署へ報告する。
  5. (5) 法令に定められた感染症の届出,院内の菌分離状況のサーベイランスを行う。
    また,感染対策室は必要に応じて,感染予防対策の立案と実施方法の検討および現場へのフィードバックを行う。菌分離状況と対策の立案は,院長への報告および感染防止委員会に報告し承認を得る。

5. 院内感染発生時の対応に関する基本方針

 院内にてアウトブレイクが発生した場合,感染対策室は疫学的調査を行い,臨時に感染防止委員会を招集し対応を行う。
 また,必要と判断された場合には速やかに患者や家族へ事実説明を行うとともに保健所等の関係機関へ報告を行い,状況に応じて報道機関等へ公表する。

6. 患者などに対する当該指針の閲覧に関する基本方針

 広く患者等へ本院の感染対策に対する考え方を周知するために,本指針を本院ホームページに掲載し公開する

7. その他院内感染対策の推進のために必要な基本方針

  1. (1) 社員が知っておくべき院内感染対策の具体的実施方法に関しては別途マニュアルを作成する。
    また,必要に応じマニュアルの改訂を行う。マニュアルは感染対策室において作成し,感染防止委員会で審議,承認する。マニュアルは各部署に配布すると共に,LANにて参照できるように電子文書に登録する。
  2. (2) 各社員は院内感染対策および感染症の治療法,感染防止対策等感染に関することで不明なことがあれば,感染対策室に連絡し,共同して対処する。
  3. (3) 院内感染対策は社員だけでなく患者および見舞客等の協力が不可欠であり,社員以外に対する院内感染対策の啓発活動を積極的に行う。
  4. (4) 本院における業務を遂行していく上で,社員が感染症に罹患することを防止する対策を講じる。

平成24年4月1日改正
感染防止委員会