かけはし 1月号
4/4

QQ4A 半永久的に置かれることはありません。A&この広報紙は、植物油インキで印刷しています。 明けましておめでとうございます。2025年の干支は巳年(み年・へび年)です。へびは脱皮して新たな姿に生まれ変わることから、巳年は新しい挑戦や変化に対して、前向きな姿勢を示す年と言われています。 日々の生活の中にある小さな幸せを感じられるよう前向きに暮らせたら良いですね。※再処理施設とは使用済燃料の中から、まだ利用可能なウランやプルトニウムを取り出す施設です。中国電力 中間貯蔵施設検索ウランやプルトニウムを抽出使用済燃料原子力発電所新たな発電燃料として再び利用中国電力(株) 上関原子力発電所準備事務所  ☎(0820)62ー1111使用済燃料使用済燃料再処理施設※中間貯蔵施設再処理一時保管編集後記編集後記【469号】令和7年1月発行 発行所・〒742ー1403 山口県熊毛郡上関町大字室津288ー13使用済燃料中間貯蔵施設の概要については、中国電力のホームページにも掲載しています。 当事務所では、2023年8月以降、あらゆる機会を通じて中間貯蔵施設についてご説明させていただいておりますが、これまで多くいただいたご質問など     方式でわかりやすくご紹介します。中間貯蔵施設で保管する使用済燃料は、一時保管と言いながら、 半永久的に置かれるのではないでしょうか? 一時的に保管後、必ず再処理施設に搬出されます。 我が国は、原子燃料サイクルの推進を基本的方針としています。原子燃料サイクルとは、原子力発電で一旦使い終えた燃料(使用済燃料)を再処理し、もう一度発電燃料として利用する取り組みのことです。 中間貯蔵施設は、使用済燃料を再処理施設に送るまで、一定の期間、一時的に貯蔵(保管)するための施設です。一定の期間を経たら再処理施設へ必ず運び出されますので、そのまま置いておかれることはありません。 なお、青森県むつ市にある中間貯蔵施設では、青森県むつ市および事業者の間で貯蔵期間を50年間と決めています。ここが気になる!中間貯蔵施設ここが気になる!中間貯蔵施設

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る