島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等の設置に係る事前了解等について
- HOME
- エネルギー・環境・発電
- 原子力発電
- プレスリリース一覧
- 島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等の設置に係る事前了解等について
-
中国電力株式会社
島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等の
設置に係る事前了解等について
当社は、島根原子力発電所2号機(沸騰水型、定格電気出力:82万kW)の特定重大事故等対処施設および所内常設直流電源設備(3系統目)(以下、「特重施設等」)の設置について、本日、島根県から事前了解を受領しましたので、お知らせします。
特重施設等の設置については、2024年12月以降、松江市、出雲市、安来市、雲南市、鳥取県、米子市および境港市から事前了解および意見を受領しており、本日、島根県から受領したことにより、すべての関係自治体から事前了解等をいただいたこととなります。
当社としては、関係自治体からの事前了解等と合わせて受領した要請事項に誠意をもって対応するとともに、引き続き、特重施設等の設置工事を進めつつ、設計及び工事計画認可申請に係る審査に適切に対応し、島根原子力発電所の安全確保に万全を期してまいります。
【事前了解等に係る主な経緯】
2016年4月28日 | 島根県および松江市に事前了解願いを提出するとともに、出雲市、安来市、雲南市、鳥取県、米子市および境港市に報告等を実施(同日お知らせ済み) |
2016年7月4日 | 原子炉設置変更許可を原子力規制委員会に申請 |
2024年10月23日 | 原子力規制委員会から原子炉設置変更許可を受領 |
2024年12月19日 | 鳥取県、米子市および境港市から意見を受領 |
2024年12月20日 | 安来市から意見を受領 |
2024年12月23日 | 松江市から事前了解を受領 出雲市から意見を受領 |
2024年12月25日 | 雲南市から意見を受領 |
2025年3月24日 | 島根県から事前了解を受領 |
以上