主要経緯

主要経緯

これまでの主な手続き・工事等

1992年11月 鹿島町商工会は,町議会および町長に対し,島根原子力発電所3号機の増設促進についての請願書を提出。
1993年6月 鹿島町議会は,6月定例会本会議で,促進請願を採択。
1995年7月
~1996年8月
事前調査を実施。
1997年3月 鹿島町,島根県,ならびに関係権利者に対し,3号機増設を申し入れ。
1997年4月 第26回総合エネルギー対策推進閣僚会議において,  「要対策重要電源」に指定。
1997年7月
~1999年2月
3号機原子炉建物等の詳細設計に必要な調査を実施。
1998年2月 環境影響調査書を通商産業省資源エネルギー庁に提出。
1998年11月 通商産業省は第一次公開ヒアリングを鹿島町町民会館で開催。
2000年6月 電源開発調整審議会第12回電源立地部会が開催され,3号機増設に伴う広域的地域振興計画について審議。
2000年6月
~2000年7月
鹿島町,松江市,島根町は,島根県に対し,3号機増設計画の電源開発基本計画組み入れについて,同意する旨回答。
2000年7月 島根県知事は,経済企画庁に対し3号機増設計画の電源開発基本計画組み入れについて,同意する旨回答。
2000年8月 第143回電源開発調整審議会において,3号機増設計画が国の電源開発基本計画に組み入れられることについて了承。
2000年8月 環境影響評価書を通商産業大臣に届出(9月に確定通知書受領)。
2000年9月 島根県,鹿島町から安全協定に基づく事前了解を受領。
2000年10月 3号機増設に係る原子炉設置変更許可申請書を通商産業省に提出。
2003年3月
~2003年10月
関係3漁協(恵曇漁協,御津漁協,島根町漁協)と漁業補償契約を締結。
2004年2月 公有水面埋立免許および林地開発許可を島根県から受領。
2004年3月 建設所を設置し,準備工事開始。
2004年4月 3号機増設に係る原子炉設置変更について,経済産業省が原子力安全委員会及び原子力委員会へ諮問。(1次審査終了)
2004年7月 原子力安全委員会は,第二次公開ヒアリングを鹿島町町民会館で開催。
2005年4月
3号機増設に係る原子炉設置変更について,原子力安全委員会から経済産業省に答申。
3号機増設に係る原子炉設置変更について,原子力委員会から経済産業省に答申。
3号機増設に係る原子炉設置変更について,文部科学大臣の同意。
2005年4月 3号機増設に係る原子炉設置変更許可証を経済産業省から受領。
2005年5月
電気工作物変更届出書(島根原子力発電所第3号機増設)を経済産業省に提出。
工事計画認可申請書(島根原子力発電所第3号発電設備)を経済産業省に提出。
2005年12月 着工(工事計画認可証(島根原子力発電所第3号発電設備)を経済産業省から受領。)
2006年10月 本工事(本館基礎掘削)開始。
2011年5月 営業運転開始時期を「2012年3月」から「未定」に変更
2018年8月 3号機の新規制基準への適合性審査に係る原子炉設置変更許可申請について,原子力規制委員会に申請。