第28回定期検査の状況
平成21年5月31日現在
島根原子力発電所1号機第28回定期検査状況(No.4)
1.進捗状況 『更新』
- 5月27日(水)から耐震裕度向上工事を開始しました。
2.主な工事の状況
(1) 燃料取替工事
5月11日(月)から燃料の取出し作業を開始し,5月17日(日)に全燃料400体の取出しが完了しました。
(2) 制御棒駆動機構取替工事
5月17日(日)から作業を開始しました。
(3) 出力領域計装取替工事
5月19日(火)から作業を開始し,5月21日(木)まで取替作業を実施しました。※
(4) 制御棒取替工事
5月17日(日)から作業を開始し,5月21日(木)まで取替作業を実施しました。※
(5) 耐震裕度向上工事 『更新』
5月27日(水)から作業を開始しました。
※今後,定期検査終盤に機能確認等を実施します。
3.その他の工事の状況
(1) 蒸気タービン点検作業
5月13日(水)から作業を開始しました。
(2) 原子炉再循環系配管等点検作業
5月13日(水)から作業を開始しました。
4.主要工程表

5.今週の予定
引き続き,耐震裕度向上工事などを実施する予定です。
以上