Energia 中国電力株式会社 中電病院

代表 Tel(082)241-8221

  • HOME
  • よくある質問

よくある質問

構内に関する質問

中電病院へ行くには,どの公共交通機関を利用すれば良いですか?

 路面電車またはバスをご利用ください。

  • 路面電車
    いずれも「中電前」下車,徒歩3分
    [系統1番] 広島駅→(紙屋町経由)→広島港
    [系統3番] 広電西広島→広島港
    [系統7番] 横川駅→広電本社前
  • バス
    いずれも「中電前」下車,徒歩3分
    [広電バス3号線ほか]
    [広島バス宇品線ほか]
    [その他郊外線]
  • 徒歩
    広島バスセンターからは徒歩10分

 詳しくは「交通アクセス・連絡先」をご覧ください。

駐車場はありますか?

 当院を受診される方が割引を受けられる駐車場は,次のとおりです。

  • 院内駐車場(当院敷地内) 52台
  • 提携駐車場(エネパーク大手町) 40台

 詳しくは「構内案内図」をご覧ください。

喫煙場所はありますか?

 病院敷地内は,全面禁煙です。

売店はありますか?

 本館1階に売店があり,食品・弁当・おにぎり・日用品・書籍等を取扱っています。営業時間は,次のとおりです。

  • 平日 8時~20時
  • 土・日・祝日 8時~17時
  • ※年末年始は,営業時間短縮または休業する場合があります。

 詳しくは「構内案内図」をご覧ください。

食堂はありますか?

 本館1階に食堂があります。営業時間は,次のとおりです。

  • 平日 8時45分~15時30分
  • 土・日・祝日 休業

 詳しくは「構内案内図」をご覧ください。

ATMはありますか?

ATMは設置しておりません。
近隣のATMコーナー等をご利用ください。

診察に関する質問

外来を受診したいのですが,予約は必要ですか?

 「予約なし」でも受診できます。ただし,長時間お待ちいただく場合があります。
 なお,他患者さまの予約状況によっては,電話予約ができる場合がありますので,開院日・診療時間内に該当診療科へ電話によりお問い合わせください。

 各診療科の連絡先は「交通アクセス・連絡先」をご覧ください。

外来予約を変更したいのですが,どうしたらよいでしょうか?

 開院日・診療時間内に該当診療科へ電話により予約変更の旨をお申し出ください。

 各診療科の連絡先は「交通アクセス・連絡先」をご覧ください。

はじめて受診しますが,紹介状(診療情報提供書)がありません。受診できますか?

 「紹介状なし」でも受診できます。ただし,長時間お待ちいただく場合があります。

 紹介状の持参がない場合は,次のとおり患者さまの身体面・費用面での負担が増える場合があります。したがって,できるだけ紹介状持参をお願いいたします。

  • かかりつけ医で検査をしていても,当院で重複して検査実施をしていただく必要があります。
  • 初診時に紹介状をお持ちでない方については,初診料とは別に 保険外併用療養費(選定療養費〔自己負担金〕) として「1,500円(税別)」をお支払いいただく必要があります。

診察券を失くしたのですが,受診できますか?

 次回受診時に総合案内(本館1階)にて,診察券を失くした旨をお申し出ください。[再発行手数料 100円(税込)]

初診とはどのような場合のことでしょうか?

 初診とは,次の状況に当てはまる場合のことをいいます。

  • 中電病院をはじめて受診する場合
  • 中電病院の受診歴はあるが,その病気が治癒している場合

受付時間・診療時間を教えてください。

 受付時間は,次のとおりです。

  • 午前の診療 8時00分~11時00分
  • 午後の診療 11時10分~受付終了時間は各診療科によって異なります。

 診療時間は,9時00分~17時00分となります。ただし,曜日によっては午後休診の場合や,予約が必要な場合があります。

 詳しくは「診療時間・休診日」をご覧ください。

受診をせず,薬だけをもらえますか?

 薬の処方は,必ず医師の診察(受診)が必要です。

支払に関する質問

領収証の再発行はできますか?

 領収証の再発行はできませんので,領収証は大切に保管をお願いします。

 領収証の代わりとして,「支払証明書」を発行することが可能です。「支払証明書」の発行を希望される場合は,当院初診受付または会計(本館1階)へお申し出ください。[発行手数料 1,100円(税込)]

診療費はクレジットカードでの支払いはできますか?

 自動精算機(本館1階)をご利用される場合のみ,クレジットカードがご利用いただけます。

 詳しくは「診療費等のお支払い」をご覧ください。

すべての入院患者が「診断群分類別包括評価(DPC)」による入院診療費の算定になりますか?

 ほとんどの入院患者さまが「診断群分類別包括評価(DPC)」による入院診療費の算定対象となります。
 DPCによる入院診療費の算定対象外の患者さまは,次の方です。

  • 傷病名,手術および処置等の内容により診断群分類に該当しない患者さま
  • DPC対象外の病棟に入院される患者さま
    (当院のDPC対象外の病棟は,地域包括ケア病棟です。)
  • 労働災害および公務災害により保険適用を受ける患者さま
  • 自費診療の患者さま
  • 治験に参加する患者さま

 詳しくは「入院診療費の算定・お支払い方法等」をご覧ください。

入院診療費は,いつ支払うのでしょうか?

 入院診療費については,毎月月末で締切り,翌月10日頃に「診療費請求書」を病室へお届けします。月の途中で退院される場合は,退院前日または当日に「診療費請求書」を病室へお届けします。

 「診療費請求書」をお受け取りになりましたら,すみやかにお支払いをお願いいたします。

 詳しくは「入院診療費の算定・お支払い方法等」をご覧ください。

検査に関する質問

PETがん検査について知りたいのですが?

 PETがん検査に関する質問は,「診療・部門/PET・検診センター/PETがん検査/よくあるご質問」をご覧ください。

人間ドックについて知りたいのですが?

 人間ドックに関する質問は,「診療・部門/PET・検診センター/人間ドック/よくあるご質問」をご覧ください。

その他に関する質問

ボランティアの受け入れはしていますか?

 ボランティアについては,次の活動内容による受け入れをしています。

  • 院内のご案内
  • 入院患者さまとのおしゃべり
  • 院内行事をより楽しくお手伝い
  • 院内の環境美化活動
  • 図書の整理など

 当院でボランティアを希望される場合は,当院事務局(総務担当)へ事前にお申し出ください。

 詳しくは「ボランティアの募集」をご覧ください。

他の医療機関を受診したいため,治療に関する情報と検査データ等の提供していただけますか?

 提供することは可能です。開院日・診療時間内に該当診療科受付へ来院または電話によりお申し出ください。

 発行手数料については,診断書・証明書等の種類により異なります。

 各診療科の連絡先は「交通アクセス・連絡先」をご覧ください。

診断書・証明書等が欲しいのですが,どのようにすればよいですか?

 開院日・診療時間内に該当診療科受付へ来院または電話によりお申し出ください。

 発行手数料については,診断書・証明書等の種類により異なります。

 各診療科の連絡先は「交通アクセス・連絡先」をご覧ください。

毎月,健康保険証,医療費受給者証(原爆手帳・重度障がい等)の提示が必要ですか?

 毎月(1回),健康保険証,医療費受給者証(原爆手帳・重度障がい等)の提示は必要です。

 健康保険証,医療費受給者証の提示を受け,保険者番号や医療費負担割合等を確認し,適正な医療費の算定をしています。

 健康保険証,医療費受給者証の提示がない場合は,医療費全額を一旦お支払いいただき,医療費受給者証の提示後に精算させていただく場合があります。

 詳しくは「診療費等のお支払い」をご覧ください。

医療相談をしたいのですが?

 当院を利用される患者さまやそのご家族の方々に安心して治療を受けていただけるよう様々なご相談に応じています。

 ご相談・お問い合わせは,当院医療支援室へお願いします。

 詳しくは「医療相談の受付」をご覧ください。

地域包括ケア病棟について知りたいのですが?

 地域包括ケア病棟とは,急性期医療を経過し,直ちに在宅復帰や介護施設等の入所に対して不安がある患者さまに,医師,看護師,理学療法士,作業療法士,薬剤師,管理栄養士,在宅復帰支援担当者等が協力して,「リハビリテーション総合実施計画」や「在宅復帰支援計画」に基づき,医療,リハビリ,在宅復帰支援(相談・準備)を行う病棟です。

 詳しくは「地域包括ケア病棟」をご覧ください。