- 託送・設備利用サービス
- 小売電気事業者・発電事業者等のみなさま
- 系統アクセス情報
- ノンファーム型接続等について
ノンファーム型接続等について
ノンファーム型接続について
ノンファーム型接続の概要については,広域機関ホームページをご確認ください。
ノンファーム型接続に係る同意書
従来、ノンファーム型接続対象系統へ接続を希望※されるお客さま(低圧出力10kW以上の連系、高圧および特別高圧連系)につきまして、ノンファーム型接続に係る同意書の提出を必須としておりましたが、託送供給等約款の変更に伴い(2023年12月27日実施)、2023年12月28日以降に接続検討の回答を行った電源(高圧および特別高圧連系)及び2023年12月28日以降に連系申込みを行う電源(低圧連系)はノンファーム型接続に係る同意書の提出を不要と致します。
高圧および特別高圧連系の場合において、2023年12月27日までに接続検討の回答を行った電源につきましては、ノンファーム型接続に係る同意書のご提出が必要となりますのでご留意ください。
※2023年2月1日以降に接続検討申込書類を受領する電源、および2023年4月3日以降に接続検討の受付を行う電源(10kW未満の低圧を除く)は、全てノンファーム型接続適用電源となります。
高圧・特別高圧連系同意書(送配電買取の場合) [PDF:131KB]
提出先:ネットワークサービスセンター業務運営第二課
高圧・特別高圧連系同意書(小売電気事業者買取の場合) [PDF:134KB]
提出先:ネットワークサービスセンター業務運営第二課
※同意書への押印をお願いいたします。
ノンファーム型接続適用対象系統
当社管内におけるノンファーム型接続適用対象系統は,「系統アクセス情報の公開」ページの「系統空容量マップ」にてご確認ください。
基幹系統への再給電方式(調整電源の活用)の導入について
調整電源を活用する再給電方式(調整電源の活用)の詳細はこちらをご覧ください。
基幹系統への再給電方式(一定の順序)の導入について
再給電方式(一定の順序)の詳細はこちらをご覧ください。
具体的な開始日が決定した際は,再度お知らせ致します。