沿革

1951年 5月 中国電力株式会社設立(資本金5億4,000万円)
1952年 10月 東京・大阪証券取引所に上場
1958年 4月 電力の広域運営体制発足。西地域電力協議会が発足。
1959年 6月 火力発電設備が水力発電設備を上回る(火主水従)
1969年 7月 当社初の揚水式発電所である新成羽川発電所(出力30.3万kW)が全面運転開始
1974年 3月 島根原子力発電所1号機運転開始(出力46万kW)。国内初の国産原子力発電所。
1974年 4月 当社初の排煙脱硫装置を水島発電所2号機に設置
1980年 3月 50万ボルト変電所・送電線営業運転開始
1983年 1月 当社初の外債発行(スイス・フラン債)
1989年 2月 島根原子力発電所2号機運転開始(出力82万kW)
1990年 11月 当社初のLNG火力である柳井発電所1-1号系列運転開始(出力35万kW)
1991年 1月 CI(コーポレート・アイデンティティー)宣言,キーコンセプトを「エネルギア」に
1993年 1月 中国電力環境行動計画策定
1996年 7月 7月分料金から燃料費調整制度を初めて適用
1998年 6月 三隅発電所1号機運転開始(出力100万kW)
2000年 3月 改正電気事業法施行,電力小売りの部分自由化がスタート
2000年 9月 LNG供給事業を開始
2000年 10月 電気料金の改定(平均6.90%引下げ[規制部門])
2001年 5月 創立50周年,新キャラクター「エネルギアの国の仲間たち」誕生
2001年 6月 50万V送電線の第2ルート営業運転開始
2002年 10月 電気料金の改定(平均5.72%引下げ[規制部門])
2005年 2月 カスタマーセンターの設置
2005年 4月 電気料金の改定(平均3.53%引下げ[規制部門])
2005年 4月 電力取引業務の開始
2006年 3月 「エネルギアグループCSR行動憲章」の制定
2006年 7月 電気料金の改定(平均2.5%引下げ[規制部門])
2007年 6月 コンプライアンス経営推進宣言を表明
2009年 7月 Jパワーとの共同出資により「大崎クールジェン株式会社」を設立
2010年 6月 「原子力安全文化の日」(6月3日)制定
2011年 12月 当社初のメガソーラー発電所である福山太陽光発電所(出力3,000kW)運転開始
2014年 12月 オーストラリア ボガブライ石炭鉱山の一部権益を取得(当社初となる鉱山権益の取得)
2015年 4月 島根原子力発電所1号機の営業運転終了
2015年 9月 日本初のハイブリッド蓄電池システム実証事業を隠岐諸島で実施(~19年3月)
2016年 1月 新「企業理念」と「中国電力グループ経営ビジョン」の策定
2016年 4月 電力小売の全面自由化に伴う新たな料金メニュー・サービスを開始
2016年 4月 首都圏で電気の販売を開始
2016年 7月 当社初の社員常駐海外拠点「シンガポール駐在員事務所」の設置
2017年 4月 JFEスチール株式会社との共同出資により「千葉パワー株式会社」を設立
2017年 10月 組織整備の実施(送配電カンパニー・セールスセンター・島根料金センター・水力センター等の設置)
2019年 4月 株式会社中電工と共同で台湾洋上風力発電事業へ出資参画
2019年 4月 分割準備会社「中国電力ネットワーク株式会社」設立
2019年 7月 エア・ウォーター株式会社と共同出資会社であるエア・ウォーター&エネルギア・パワー山口株式会社が,防府バイオマス・石炭混焼発電所の営業運転を開始
2020年 1月 新たな中国電力グループ経営ビジョンの策定とグループ行動憲章の改定
2020年 4月 送配電部門の事業を「中国電力ネットワーク株式会社」が承継
2021年 2月 2050年カーボンニュートラルへの挑戦について発表
2021年 4月 海田バイオマスパワー株式会社が海田発電所の営業運転開始
2021年 4月 エア・ウォーター&エネルギアパワー小名浜が小名浜バイオマス発電所の営業運転開始
2022年 11月 三隅発電所2号機運転開始(出力100万kW)
2023年 6月 規制料金の変更認可申請に係る補正および低圧自由料金の改定(平均26.11%値上げ〔規制料金〕)
2024年 4月 中国電力グループ環境行動計画の改定
2024年 4月 エネルギアグループ企業行動憲章の改定
  • 設立当時の本店
    設立当時の本店
  • 新成羽川発電所
    新成羽川発電所
  • 島根原子力発電所
    島根原子力発電所
  • 柳井発電所
    柳井発電所
  • 三隅発電所
    三隅発電所
  • カスタマーセンター
    カスタマーセンター
  • 福山太陽光発電所
    福山太陽光発電所