電磁界・電磁波のよくあるご質問

健康影響について

規制・基準について

電磁界の性質について

電磁界の測定について

Q.電磁界の人体への影響について教えてください。

A. 電磁界の健康影響については,国内外の専門機関が,数多くの研究を総合的に評価し,「居住環境における電磁界については,人の健康に有害な影響があるという確たる証拠は認められない。」としています。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界を浴びるとがんになるのではないですか?

A. 一部の疫学研究において,磁界と小児がんの関連が示唆されていますが,電磁界の健康影響については,疫学研究生物学的研究の両方を総合的に評価することが必要であり,疫学研究のみで結論が出せるものではありません。当社としては,国内外の多くの専門機関の見解をもとに,「電力設備から生じる電磁界が,人の健康に有害な影響をおよぼすことはない」と判断しています。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.「小児白血病」が増えるということを聞いたけど?

A. 小児白血病は,1年に子供(0~14歳)10万人に3人の割合で発生しています。電気の消費量は増えているのに,小児白血病の発生率は,ほぼ横ばいであり,相関はみられません。

グラフ:小児(14歳以下)白血病の発生率(罹患率)と電力使用量の推移(日本)

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁波過敏症になると聞きましたが,本当ですか?

A. WHOは,ファクトシート296の中で「電磁波過敏症の症状が電磁界を浴びたことと関連するような科学的根拠は無い」と報告しています。

ファクトシート296[PDF:300KB]

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界の安全基準はあるのですか?

A. 電磁界の人への健康影響に関して,国際的な機関である世界保健機関(WHO)国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)は,数多くのさまざまな研究を総合評価して,見解やガイドラインを示しています。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界の規制値はありますか?

A.送電線などの電力設備については,「電気設備に関する技術基準を定める省令」において,電界を3kV/m,磁界を200マイクロTとする規制が制定されています。
わが国の磁界規制は,WHOが奨励している国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインを採用しています。

海外についても,ICNIRPのガイドラインを参考にした規制値やガイドラインを導入する動きが見られます。
特に,欧州では,1999年に欧州理事会が1998年に制定されたICNIRPのガイドライン(電界:5kV/m,磁界100マイクロT(50Hz))に準拠する措置を加盟各国に勧告しており,このガイドラインを採用する国が多くなっています。
なお,ICNIRPのガイドラインは,最新の科学的知見を反映して,2010年に電界:5kV/m(50Hz),磁界200マイクロTに改訂されています。

各国の規制・ガイドライン等(経済産業省「電磁界と健康(改訂第17版)」より抜粋)

電力設備を対象とした商用周波電磁界の一般公衆へのばく露に関する国内外の規制・ガイドライン等
  制定年 電界[kV/m] 区分 磁界[マイクロT] 区分
国際レベル ICNIRP 2010年 5.0(50Hz) ガイドライン 200 (50Hz) ガイドライン
4.2(60Hz) 200 (60Hz)
国レベル 日本 1976年(電界)
2011年(磁界)
3 規制 200 (50/60Hz) 規制
韓国 1988年 3.5 告示 83.3 (60Hz) 告示(2004年)
米国※1 - - - - -
ドイツ 2013年 5 規制 100 (50Hz) 規制
スイス 2000年 5 規制 100 (50Hz)※2 規制
フランス 2001年 5 規制 100 (50Hz) 規制
スウェーデン 2002年 5 勧告 100 (50Hz) 勧告
イタリア 2003年 5 規制 100 (50Hz)※2 規制
英国※3 2011年 9 基準 360 (50Hz) 基準
ノルウェー 2011年 5 規制 200 (50Hz) 規制
オーストリア 2015年 5 勧告 200 (50Hz) 勧告
規制
法規に基づいた義務的な基準
ガイドライン・勧告・基準
法的な拘束力を持たない自発的な基準・方針
告示
法的拘束力あり

※1: 米国には国レベルの規制はありませんが,州レベルでは規制を設けているところもあります。

※2: スイス、イタリアでは本規制値(ばく露制限値)以外に住宅、病院、学校等の特に防護が必要な場所において,設備に対して「念のための政策」に基づいた磁界の制限値(スイス:1マイクロT、イタリア:3マイクロT)を設定しています。

※3: 英国の基準は自主的実施基準であり、ICNIRP旧ガイドライン(1998年)から独自に換算した値に基づいています。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界とはどのようなものですか?

A. 「電磁界」とは,「電界」「磁界」を合わせて言ったものです。
「電界」は,+と-の電気の間に生じます。例えば,下敷きをこすって頭に近づけると髪が逆立つのは,静電気によって生じる「電界」のはたらきによるものです。
「磁界」は,磁石のまわりに発生することがよく知られています。磁石のまわりに砂鉄をまくと,N極とS極の間を結ぶ砂鉄の筋ができるのは,「磁界」の働きによるものです。「磁界」は磁石のまわりだけでなく,「電流」が流れる物のまわりにも発生します。
電力設備から生じる「電磁界」は,周波数が50Hzまたは60Hzと非常に低く,波としての性質は無視できるぐらいになり,電界と磁界が独立して存在すると見なすことができます。このため,「電磁波」と異なり,電磁界の大きさは,距離が離れると,急速に小さくなる性質があります。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界は,人体に蓄積されるのではないですか?

A. 「電磁界」は,水銀,鉛,カドミウムなどの重金属と異なり,人体に蓄積されることはありません。
また,エネルギーが極めて小さいため(X線の約1,000兆分の1),細胞に直接作用し,遺伝子を傷つけることもありません。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界の発生源が複数ある場合,電磁界の大きさはどうなりますか?

A. 「電磁界」には,大きさの他に向きがあり,複数の電化製品等から発生した電磁界の大きさを単純に加算するということではありません。例えば,大きさが同じで,向きが逆となる発生源があった場合,2つをあわせた電磁界の大きさは,打ち消しあって0(ゼロ)になります。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.送電線の下で蛍光灯が光るのはなぜですか?

A. 蛍光灯は,使用状態でなくても管の中に少量の電子が存在しているため,送電線から生じる電界によりその電子が加速され,通常の発光と同じ原理でぼんやりと光ることがあります。

  • この現象は,磁界による作用ではなく,電界の作用で起きるものです。
  • 暗やみで蛍光灯を化学繊維の布などでこすった場合にも,この現象がみられます。

蛍光灯の発光の原理

蛍光灯の発光の原理のイメージ図

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.送電線から発生する電磁界の大きさはどの程度ですか?

A. 送電線から発生する磁界の大きさは,電線に流れる電流,電線からの距離,電線の配置等により決まりますので,一概にいうことはできません。
しかし,経済産業省の「電力設備電磁界対策検討ワーキンググループ」の報告書(2008年)[PDF:261KB]にあるように,日本では架空送電線や変電所から生じる磁界の大きさは最大でも20マイクロT(マイクロテスラ)程度であり,国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインに示された磁界の制限値200マイクロTに比べて十分低いレベルにあります。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.大きな鉄塔からは,大きな電磁界が発生しているのですか?

A. 鉄塔が大きくなっても,電磁界の大きさはほとんど変わりありません。

  • 電磁界の大きさは,発生源からの距離が離れると急速に小さくなります。
  • 一般的に,送電線の電圧が高くなると設備規模は大きくなりますが,鉄塔が高くなり,電線も地上からの距離が離れてきます。
  • このため結果的に,送電線からの電磁界の大きさは,鉄塔が大きくなってもほとんど変わらなくなるのです。

参考

具体的な数値については,身のまわりの電磁界を参照して下さい。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.送電線は電線が多いので,大きな電磁界が発生しているのではないですか?

A. 各電線からの電磁界は,お互いを打ち消し合う作用が働くため,電線が多いからといって電磁界が大きくなることはありません。

  • 送電線は,3本の電線を1組として電気を送っています。

各電線の電気の時間的変化のイメージ図

  • 各電線()の電気は,電圧,電流,周波数は同じですが,時間的なズレがあります。この三つの電気には,ある時間における大きさを加え合わせると「0」になるという特性があります。
  • このような電気の送り方を三相交流方式と呼んでいます。
  • 3本の電線から発生する電界,磁界もそれぞれ同様な特性を持っています。
  • この特性から,電界や磁界を計測する場合,各電線までの距離が等しければ電界や磁界は打ち消しあって「0」になりますが,実際にはそれぞれの電線までの距離は異なるため,電界や磁界が計測されることになります。
  • このように送電線からの電磁界には,お互いが打ち消し合うという作用があり,電線本数が多くなってもこの作用が働くため,電線本数に比例して電磁界が大きくなることはありません。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電磁界は遮断できますか?

A. 「電界」は遮断することができますが,「磁界」を遮断することは極めて難しいことです。磁界は一般的に距離に反比例して急激に小さくなる性質があるため,発生源から距離をとることが,最も現実的な方法と考えられます。
パーマロイ,ケイ素鋼などの特殊な金属で全体を覆えばできないことはありませんが,非常に高価なものとなり現実的ではありません。

電磁界・電磁波(目次)へ

Q.電力設備の磁界測定はできますか?

A. 当社では,専用の測定器(周波数60Hz用)を備え付けておりますので,ご相談ください。
※磁界測定は,当社設備を対象としています。

電磁界・電磁波(目次)へ