hamoruwa

会員募集 プレゼント
Top 推しハモ! 広島で古着探し! プロが推す古着の楽しみ方&ショップ3選

広島で古着探し! プロが推す古着の楽しみ方&ショップ3選

広島県

推しハモ!  │ 2025.6.27

おしゃれに敏感な人たちの間で人気を集める「古着ファッション」。自分らしさを表現できるうえ、環境にもやさしい“サステナブルな選択肢”としても注目されています。今回は、広島市の人気古着屋「PREIN(プライン)」を営む松原さんご夫婦に、古着の魅力や着こなしのコツを教えてもらいました。「古着って難しそう…」と思っている人、「一生物の古着を見つけたい!」と思っている人、どちらも必見! あなただけの一着を探しに、古着屋巡りに出かけてみませんか?

【 今回の推し人 】
PREIN(@prein_oldclothing)広島県広島市の中心部に2017年にオープンした古着屋。ヨーロッパの古着をメインに、年代を問わず、日本人の体型やファッション感覚に合うものをセレクト。初心者向けのTシャツから東欧の刺繍アイテムまで幅広くそろい、メンズアイテムも充実。
https://prein.fashionstore.jp/
instagram
気になる資源の話~街の景観作りに使われる「ライトサンド®」ってなに?~
記事一覧を見る

第2次古着ブーム到来! “いい古着”に出合うコツは?

人気俳優やアーティストの私服、ファッション誌の特集などで紹介され、古着ブームが再燃中。SNSの広がりも追い風となり、個性を楽しむファッションとして、ますます注目を集めています。古着の魅力は、人とかぶらないこと、手頃な価格(※一部レア物を除く)、そして年代物ならではの上質な素材や丁寧な縫製。背景にある時代や作り手の想いを知れば、古着探しはもっと楽しくなります!

古着といっても、アメカジやストリート、ヨーロッパなど系統はさまざま。まずは自分の好みを知ることが、“いい古着” と出合う近道です。選ぶときは、直感的なときめき、サイズ感、素材感を意識してみてください。きっと、自分らしい一着が見つかるはず。PREINでは、全身を古着でそろえるよりも、普段のコーディネートになじみやすいアイテムを提案しています。いつもの服に一着プラスするだけで、ぐっとおしゃれの幅が広がりますよ。

なっこさん

編集部の古着愛COMMENT
今回取材でご協力いただいたPREINさんは、洋服の他に靴やバッグ、アクセサリーなどの小物も豊富なので、私がプライベートでも通うお店。手作業で仕立てられた縫製や装飾は大量生産の洋服にはないあたたかさがあって、ついつい見入ってしまいます。

夏に映える! センス抜群な古着コーデ5選

ウクライナ刺繍の民族衣装に、「リーバイス」のデニムを合わせたコーデ。足元はサンダルで、ラフな着こなしに。ウクライナ刺繍には“魔除け”、糸の色の赤には“愛や情熱”などの意味があるそう。そんな背景を知ると、もっと愛着が湧いてきそう!
価格(税込)/チュニック:20,000円、デニム:6,900円、サンダル:8,900円

ハンガリー軍のつなぎに、刺繍入りのフレンチスリーブを重ねたスタイル。やわらかな質感のリネンブラウスと、白いサボサンダルの組み合わせで、ほどよい抜け感のあるファッションに。
価格(税込)/つなぎ:9,800円、ブラウス:5,900円、サンダル:7,900円

グリーンのジャケットは、裏地なしのレーヨン素材でさらっと軽やか。やわらかなトーンのTシャツに白のローファーを合わせて、袖をラフにまくれば、こなれ感のある着こなしが完成!
価格(税込)/ジャケット:5,900円、Tシャツ:2,900円、スカート:5,900円、ローファー:12,800円

ポーランド製の「リーバイス」に、テラコッタレッドの「ラコステ」ポロシャツを合わせたベーシックコーデ。「ラコステ」は70年代のフランス製のもの。古着好きの間で通称“フレラコ”と呼ばれ、その年代の色使いやディティールが人気!
価格(税込)/ポロシャツ:8,500円、デニム:8,900円、スニーカー:22,000円

イタリー規格の「フレッドペリー」に、ドイツ軍のコック用パンツとイギリス軍のサービスシューズを合わせた、ユーロミックスなコーデ。ここ数年、軍モノアイテムはじわじわ人気が高まっていて、古着好きの間でも注目度アップ中!
価格(税込)/シャツ:6,900円、パンツ:7,900円、靴:11,000円

なっこさん

編集部の古着愛COMMENT
“軍モノ”は、生地がしっかりしていて手に取りやすいアイテム。私はハンガリー軍のつなぎが気になりました♪

古着のプロが厳選! 通いたくなる広島の注目ショップ3選

レトロが魅力! メイドインジャパンの古着に出合える Pennet.(ペネット)

広島市中心部のビル2階に佇む、隠れ家のような古着屋。「大人の古着屋」をコンセプトに、日本製の古着や作家もののアクセサリー、かばんや靴までセンスよくそろいます。静かな空間で、“とっておき”をじっくり探したくなる一軒です。

女性オーナーが営む古着屋で、レトロな世界観が魅力。私たちもつい足を運びたくなる、大好きなお店です。

Pennet.

住所:広島県広島市中区袋町2-2 榎崎袋町ビル201
営業時間:13:00~19:00(18:00)
定休日:火曜・水曜

唯一無二の世界観! 若者からお年寄りまでfashion peopleに⼈気の古着屋 bluered(ブルーレッド)

ブランドを問わず、店主の感性でセレクトされた古着や雑貨、バッグ、アクセサリーがそろう古着屋。一風変わったアイテムも、実際に着てみると意外なほどすんなりコーディネートできるから不思議。ファッションに突き抜けた愛情のある人におすすめ!

きっと広島で一番“攻めている”古着屋です。振り切っていて、流行に左右されない独自のセレクトに刺激を受けます。

bluered

住所:広島県広島市西区横川町2-11-10
営業時間:13:00~20:00
定休日:水曜

古着初心者さんにピッタリなセレクトショップ ennt store(エントストア)

「CHILD WOMAN」「bulle de savon」「PAR ICI」など、国内外のブランドを中心にセレクトするショップ。古着のほか、新品やオリジナルリメイクも扱い、ガーリーMIXやフェミニンなアイテムとも好相性。古着ビギナーでも挑戦しやすいラインナップです。

古着×新品の提案で、気軽にコーデを楽しめます。私たちと同じくご夫婦で営まれており、相談しやすい雰囲気も魅力です。

ennt store

住所:広島県広島市中区十日市町1-1-1
TEL:082-296-7110
営業時間:12:00~19:00
定休日:火曜
https://enntstore.official.ec/

ぷちHAMO!

編集部から

なっこさん

古着特集、いかがでしたか? 私は忙しい時や気分が落ち込んだ時に、古着を着てパワーチャージしています!
一見「難しそう…」と思っても、袖を通してみると意外としっくりくることも。これを機に、古着屋さん巡りに出かけてみませんか?

recommendあなたにおすすめの記事

推しハモ! TOPへ
ページトップへ