- 託送・設備利用サービス
- 情報のご利用
- 電柱ナビ(電柱位置検索サービス)のご利用
- ご利用者さまへ

ご利用者さまへ
-
利用規約 電柱ナビ利用規約 -
取扱説明書 電柱ナビ取扱説明書 -
Cookieの設定について Cookie削除回避設定 -
よくあるご質問 よくあるご質問はこちら
ご利用者さまへのお知らせ
- 現在は正常にお使いいただけます。
- 路上機器の位置が表示できるようになりました。
「Internet Explore 11」サポート終了に伴う電柱ナビの対応ブラウザについて
マイクロソフト「Internet Explore 11」(以下、IE11)のサポート終了に伴い、電柱ナビをご利用いただく際に使用するブラウザの変更をお願いいたします。
1.マイクロソフト社のIE11のサポート終了に関するアナウンスについて
マイクロソフト社IE11製品ページ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/internet-explorer-11
2.「IE 11」で利用した際のブラウザ変更についてのメッセージ表示について
電柱ナビシステムを「IE 11」で利用した際、画面上部にブラウザ変更についてメッセージが表示される場合があります。メッセージが表示された場合は
「表示しない」を押下してから電柱ナビシステムをご利用ください。
3.電柱ナビシステムの対応ブラウザについて
電柱ナビシステムをご利用いただく際は、以下のブラウザを使用してください。
「Edge」「Chrome」「Safari」「Firefox」
※EdgeのIEモードはサポート対象外
なお、ブラウザを変更する際は認証解除を行う必要がありますので、必要事項を記載の上、メールにより認証解除をご依頼ください。
メール送付先:VA1782@pnet.energia.co.jp
ご利用に関する留意事項
1. 利用環境
- 端末関係
「iOS」「Android」で動作するスマートフォン、タブレットで使用可能です。 - OS
「iOS」または「Android」
※最新バージョンでの利用をお勧めいたします。 - ブラウザ
端末に搭載されている、「Firefox」「Safari」「Chrome」などで使用可能です。
※上記以外では動作しない場合があります。 - PC利用について
電柱ナビでは、PCでの利用は動作保障しておりません。
利用するLAN環境等によっては、セキュリティ設定の関係で動作しない場合がありますので、最新バージョンでの利用をお勧めします。
2. Cookie情報の利用について
- プライベートモードや端末に履歴を保存しない設定では使用できません。
- 電柱ナビは、Cookieを使用した認証を行いますので、端末内にCookie情報を有効にする設定が必要です。
※プライベートモードや履歴を削除する設定では、2回目のアクセスで認証エラーが発生し、当社による認証解除が必要となりますので、初回アクセス前に端末の設定をご確認ください。
※認証エラーメッセージ「別の端末でログイン履歴があります。管理者に連絡してください」が表示された場合は、お問い合わせください。
3. IDの取扱いについて
- IDと端末は紐づけされています。
複数のブラウザがインストールされている場合で、最初にアクセスしたブラウザ以外のブラウザでアクセスすると、認証エラーになります。
ブラウザを変更するときは、管理者による認証解除が必要ですので、当社までお問い合わせください。
※同一端末で複数のブラウザを使用する場合は、ブラウザごとにIDが必要です。 - PCで利用される場合で、マルチユーザー設定等により1つのPCで複数アカウントで利用している場合には、そのアカウントごとにIDが必要となります。
4. 印刷等の禁止
電柱ナビは、Googleマップの機能を利用しており、Googleの利用規約に従い使用していただきます。
スクリーンショットや画面コピーで取得した画像データの利用や加工は、利用目的により許可、制限又は禁止されています。
利用可能範囲等については、Googleの利用規約を確認してください。