自治体への説明会概要一覧

当社は,島根原子力発電所2号機および3号機の新規制基準適合性に係る審査状況について,原子力規制委員会による審査会合やヒアリングの内容を,適宜,関係自治体の皆さまに情報提供しています。また,関係自治体への説明会合同も実施しており,一般のお客さまも傍聴していただくことができます。

関係自治体への説明会開催状況

新規制基準適合性に係る審査会合の状況はこちら

開催日 概要
<第37回>
2023年5月16日(火)
14時00分~16時05分

新規制基準適合性に係る以下の審査の状況についてご説明しました。

○[2号機]工事計画認可申請に係る審査会合の概要
・9月1日(4回目)工事計画認可申請(補正)に係る論点整理について(漂流物衝突荷重の設定、設計地下水位の設定 等)
・12月1日(5回目)工事計画認可申請(補正)に係る論点整理について(防波壁の健全性評価、漂流物衝突荷重の設定 等)
・2月7日(6回目)工事計画認可申請(補正)への対応状況および論点整理について(取水槽の耐震評価、機器・配管系への制震装置の適用 等)
・3月2日(7回目)工事計画認可申請(補正)に係る論点整理について(漂流物対策工の詳細設計結果、土石流影響評価 等)
・3月30日(8回目)工事計画認可申請(補正)に係る論点整理について(防波壁直下の改良地盤の品質確認結果 等)
・4月20日(9回目)工事計画認可申請(補正)に係る論点整理について(火災報知器の配置)

○[2号機]特定重大事故等対処施設および所内常設直流電源設備(3系統目)の設置に係る原子炉設置変更許可申請に関する審査会合の概要 ※保安上の観点から非公開で開催された審査会合は除く
・2022年3月31日(2回目)原子炉設置変更許可申請(補正)の概要
・12月9日(9回目)今後の審査の進め方 等
・2月21日(12回目)所内常設直流電源設備(3系統目)に関する2022年2月の補正申請からの設計方針の変更案および設置許可基準への適合性について
・4月27日(16回目)所内常設直流電源設備(3系統目)に関する指摘事項への回答

詳細はこちら

<第36回>
2022年7月11日(月)
10時00分~11時22分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・12月7日(1回目)工事計画認可申請(補正)の概要について
・3月29日(2回目)工事計画認可申請(補正)の対応状況および論点整理について
・6月14日(3回目)工事計画認可申請(補正)の対応状況および論点整理について
・工事計画認可申請(補正)のヒアリング実施状況

詳細はこちら

<第35回>
2021年9月24日(金)
14時00分~14時40分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・6月3日(184回目)原子炉ウェル排気ラインの影響および対策について
・設置変更許可申請の概要

詳細はこちら

<第34回>
2021年5月18日(火)
14時00分~16時10分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・11月27日(173回目)火山影響評価に関する指摘事項の回答
・12月1日(174回目)可搬型重大事故等対処設備保管場所およびアクセスルートに関する説明および指摘事項への回答 等
・12月15日(175回目)火山影響評価に関する説明 等
・1月19日(176回目)可搬型重大事故等対処設備保管場所およびアクセスルートに関する指摘事項への回答 等
・1月28日(177回目)津波による損傷の防止に関する説明および指摘事項への回答
・1月29日(178回目)耐震重要施設および常設重大事故等対処施設の基礎地盤および周辺斜面の安定性評価に関する指摘事項への回答
・2月18日(179回目)可搬型重大事故等対処設備保管場所およびアクセスルートに関する説明 等
・3月9日(180回目)1号機液体廃棄物処理系の共用取止めによる影響に関する説明 等
・3月12日(181回目)耐震重要施設および常設重大事故等対処施設の基礎地盤および周辺斜面の安定性評価に関する指摘事項への回答
・標準応答スペクトルの基準地震動への影響
・設置変更許可申請の補正概要

詳細はこちら

<第33回>
2020年11月9日(月)
14時00分~15時55分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・8月20日(164回目)津波による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答 
・8月27日(165回目)溢水による損傷の防止等,安全施設,外部事象の考慮,竜巻影響評価に関する説明および指摘事項の回答
・9月3日(167回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・9月18日(168回目)火山影響評価に関する指摘事項の回答 
・10月15日(170回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・10月16日(171回目)耐震重要施設および常設重大事故等対処施設の基礎地盤および周辺斜面の安定性評価に関する指摘事項の回答

詳細はこちら

<第32回>
2020年8月11日(火)
14時30分~16時40分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・6月16日(157回目)火災による損傷の防止に関する指摘事項への回答 等 
・6月19日(158回目)原子炉建物等の基礎地盤および周辺斜面の安定性評価に関する説明
・6月25日(159回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項への回答 等
・6月30日(160回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項への回答 等 
・7月7日(161回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項への回答 等
・7月14日(162回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項への回答 等
・7月21日(163回目)大規模な自然災害または故意による大型航空機の衝突その他のテロリズムへの対応に関する説明および指摘事項への回答
・有効性評価について
・フィルタベントについて

詳細はこちら

<第31回>
2020年6月24日(水)
14時00分~16時10分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・12月17日(133回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・12月24日(134回目)可搬型重大事故等対処設備保管場所およびアクセスルートに関する説明および指摘事項の回答
・1月21日(135回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・1月24日(137回目)火山影響評価に関する説明
・1月28日(138回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答等
・2月4日(139回目)有毒ガス防護に関する指摘事項の回答
・2月6日(140回目)水素爆発による原子炉建物等の損傷を防止するための設備に関する説明および指摘事項の回答等
・2月13日(141回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・2月20日(142回目)格納容器フィルタベント系に関する説明および指摘事項の回答等
・2月25日(143回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答等
・2月28日(144回目)斜面の安定性に関する指摘事項の回答
・3月3日(145回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・3月5日(146回目)緊急時対策所に関する説明および指摘事項の回答等
・3月10日(147回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・3月17日(148回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・3月19日(149回目)原子炉制御室等に関する説明および指摘事項の回答等
・3月24日(150回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・3月26日(151回目)火災による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・5月14日(153回目)火山影響評価に関する説明および指摘事項の回答
・5月18日(154回目)可搬型重大事故等対処設備保管場所およびアクセスルートに関する説明および指摘事項の回答
・5月26日(155回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答等

詳細はこちら

<第30回>
2019年12月13日(金)
14時00分~16時10分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・10月1日(122回目)外部火災の影響評価に関する指摘事項の回答  等
・10月8日(123回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・10月24日(124回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・10月29日(125回目)内部溢水影響評価に関する指摘事項の回答
・10月31日(126回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・11月12日(127回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・11月14日(128回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・11月22日(129回目)斜面の安定性に関する指摘事項の回答
・12月5日(131回目)有毒ガス防護に関する説明

詳細はこちら

<第29回>
2019年9月27日(金)
14時00分~16時00分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
7月25日(114回目)内部溢水影響評価に関する指摘事項の回答  等
・8月1日(115回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・8月22日(116回目)外部火災の影響評価に関する指摘事項の回答  等
・8月27日(117回目)耐震設計の基本方針に関する説明  等
・8月30日(118回目)斜面の安定性に関する説明
・9月5日(119回目)地震による損傷の防止に関する説明および指摘事項の回答
・9月12日(120回目)竜巻影響評価に関する指摘事項の回答  等
・9月13日(121回目)基準津波の策定に関する指摘事項の回答

詳細はこちら

<第28回>
2019年7月12日(金)
14時00分~15時40分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・6月18日(109回目)地震による損傷の防止に関する指摘事項の回答
・6月27日(110回目)津波による損傷の防止に関する指摘事項の回答  等
・6月28日(111回目)基準津波の策定に関する指摘事項の回答
・7月2日(112回目)外部事象の考慮に関する指摘事項の回答  等

詳細はこちら

<第27回>
2019年6月14日(金)
13時10分~15時10分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・5月9日(105回目)内部溢水影響評価における指摘事項の回答 等
・5月21日(106回目)津波による損傷の防止における指摘事項の回答
・5月30日(107回目)内部火災の防護に関する説明および指摘事項の回答 等

詳細はこちら

<第26回>
2019年4月22日(月)
13時30分~15時35分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・4月4日(103回目)外部事象の考慮について 等
・4月9日(104回目)耐震設計の基本方針について 等

詳細はこちら

<第25回>
2019年3月18日(月)
13時30分~15時15分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・12月14日(97回目)基準津波に伴う砂移動評価,基準津波の年超過確率の参照について
・12月18日(98回目)設計基準への適合性及び重大事故等対策について
・1月18日(99回目)基準津波の年超過確率の参照について(コメント回答)
・2月5日(100回目)発電用原子炉施設への人の不法な侵入等の防止  等
・2月26日(101回目)耐津波設計方針について
・3月14日(102回目)外部火災の影響評価に関する指摘事項への回答  等

詳細はこちら

<第24回>
2018年11月1日(木)
10時00分~12時05分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
○2号機
・4月6日(91回目),5月25日(93回目),7月20日(95回目),9月28日(96回目)島根原子力発電所2号機 基準津波の策定について(コメント回答)
・4月27日(92回目)島根原子力発電所 基準地震動の年超過確率の参照について
・6月1日(94回目)島根原子力発電所 基準地震動の年超過確率の参照について(コメント回答)

○3号機
・9月4日(1回目)島根原子力発電所3号機に係る申請の概要について

詳細はこちら

<第23回>
2018年2月20日(火)
13時30分~14時50分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
・7月28日(85回目),9月29日(86回目)敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)
・10月27日(87回目),12月1日(88回目)敷地ごとに震源を特定して策定する地震動(コメント回答)
・2月2日(89回目),2月16日(90回目)基準地震動の策定について
・耐震重要度分類の変更

詳細はこちら

<第22回>
2017年7月13日(木)
10時00分~11時05分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
・2月17日(83回目)震源を特定して策定する地震動
・6月9日(84回目)敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)

詳細はこちら

<第21回>
2017年1月25日(水)
13時30分~15時00分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
・11月17日(81回目)耐震設計の論点について
・11月11日(80回目)震源を特定して策定する地震動
・12月16日(82回目)基準津波の策定について

<1号機廃止措置計画の審査状況>
・1号廃止措置計画の審査状況について

詳細はこちら

<第20回>
2016年9月27日(火)
10時30分~11時55分

次の審査会合の概要についてご説明しました。

<新規制基準適合性に係る審査状況>
・8月25日(78回目),9月15日(79回目)重大事故等対策の有効性評価について

<新規制基準適合性(特定重大事故等対処施設等)に係る審査状況>
・9月13日(1回目)特定重大事故等対処施設等の概要について

<1号機廃止措置計画の審査状況>
・1号廃止措置計画の審査状況について

詳細はこちら

<第19回>
2016年7月22日(金)
13時30分~15時00分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・4月21日(73回目) BWR審査における論点及び今後の審査の進め方について
・4月28日(74回目) 火山影響評価(コメント回答)
・5月13日(75回目) 震源を特定して策定する地震動
・5月26日(76回目) ,7月12日(77回目)耐震重要度分類の変更
・7月12日(77回目) 重大事故対策の有効性評価(コメント回答)

詳細はこちら

<第18回>
2016年4月21日(木)
15時30分~16時40分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・1月29日(71回目) 島根原子力発電所 敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)
・3月31日(72回目) 今後のBWRプラントの審査の進め方について
・基準地震動の検討状況について

詳細はこちら

<第17回>
2016年1月28日(木)
14時30分~15時20分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・1月15日(70回目) 敷地の地質・地質構造について(コメント回答)
・宍道断層の評価について

詳細はこちら

<第16回>
2015年12月22日(火)
15時30分~16時35分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・10月15日(67回目) 重大事故等対策の有効性評価に係るシビアアクシデント解析コード(審査会合における指摘事項の回答)
・9月9日(66回目) 敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答,宍道断層)
・11月20日(68回目) 敷地周辺海域の活断層評価(国交省調査報告書を踏まえた活断層評価)
・12月16日(69回目) 島根原子力発電所 敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)
・島根原子力発電所 敷地周辺陸域の活断層評価(宍道断層 西端の評価)

詳細はこちら

<第15回>
2015年9月3日(木)
13時30分~15時05分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・7月14日(59回目),16日(60回目)
  事故シーケンスグループ及び重要事故シーケンス等の選定(コメント回答)
・7月21日(61回目) 格納容器フィルタベント系(コメント回答)
・7月28日(62回目),8月6日(65回目) 火災防護(コメント回答)
・8月4日(64回目) 水素爆発による原子炉建屋等の損傷を防止するための設備について
・7月31日(63回目) 
  敷地周辺陸域の活断層評価(重力異常に係わるコメント回答)
  敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)
  敷地周辺海域の活断層評価(コメント回答)

詳細はこちら

<第14回>
2015年7月10日(金)
13時00分~15時00分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・6月2日(50回目)誤操作防止,安全避難通路,安全保護回路における指摘事項の回答について
・6月9日(51回目),6月23日(55回目)解析コードについて
・6月11日(52回目)原子炉制御室等について
・6月12日(53回目)火山影響評価について
・6月19日(54回目)敷地周辺陸域の活断層評価について
・6月30日(56回目),7月2日(57回目)確率論的リスク評価(PRA)コメント回答について
・7月9日(58回目)外部事象の考慮について

詳細はこちら

<第13回>
2015年5月29日(金)
13時30分~15時05分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・4月21日(44回目)共用に関する設備上の考慮について
・4月24日(45回目)敷地の地質・地質構造,現地調査(コメント回答)について
・5月12日(46回目)解析コードについて
・5月15日(47回目)敷地周辺海域の活断層評価(コメント回答)について
・5月21日(48回目)内部溢水(コメント回答)について
・5月28日(49回目)格納容器フィルタベント系(コメント回答)について

詳細はこちら

<第12回>
2015年4月17日(金)
13時30分~15時10分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。
・3月17日(37回目) 重大事故等対策の有効性評価について
・3月19日(38回目) 外部火災の影響評価について
・3月24日(39回目) 通信連絡設備について
・3月31日(40回目),4月9日(43回目) 竜巻影響評価について
・4月2日(41回目) 監視設備及び監視測定設備について
・4月7日(42回目) 格納容器フィルタベント系について

詳細はこちら

<第11回>
2015年3月16日(月)
13時00分~14時40分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。
・2月19日(31回目) 2号機 誤操作防止,安全避難通路,安全保護回路について
・2月24日(32回目) 2号機 原子炉冷却材圧力バウンダリについて
・2月26日(33回目) 2号機 格納容器フィルタベント系(主ライン・弁構成)について
・3月3日(34回目) 2号機 原子炉格納容器の限界温度・圧力に関する評価結果
・3月5日(35回目) 2号機 静的機器の単一故障に係る設計について(コメント回答)
・3月6日(36回目) 島根原子力発電所 地下構造評価に関するコメント回答
・海域活断層に係る追加調査結果について

詳細はこちら

<第10回>
2015年2月12日(木)
13時30分~15時00分

次の審査会合等の概要についてご説明しました。
・1月15日(26回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について
・1月16日(27回目) 島根原子力発電所 敷地周辺陸域の活断層評価(コメント回答)
・1月27日(28回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について
・2月3日(29回目) 2号機 竜巻影響評価について
・2月10日 (30回目) 2号機 緊急時対策所について
・島根原子力発電所の地下水対策について

詳細はこちら

<第9回>
2014年12月25日(木)
15時30分~17時20分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・12月4日(24回目) 2号機 内部火災の防護について
・12月9日(25回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について

詳細はこちら

<第8回>
2014年11月26日(水)
13時00分~15時20分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・11月6日(20回目)  2号機 外部火災の影響評価について
・11月13日(21回目) 2号機 可搬型重大事故等対処設備保管場所及びアクセスルートについて
・11月20日(22回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について
・11月21日(23回目) 地下構造評価に関するコメント回答

詳細はこちら

<第7回>
2014年10月31日(金)
13時00分~15時10分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・9月30日(14回目)  2号機 確率論的リスク評価(PRA)について
・10月2日(15回目)  2号機 重要事故シーケンス等の選定について
・10月14日(16回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について
・10月16日(17回目) 2号機 重大事故等対策の有効性評価について
・10月23日(18回目) 2号機 外部火災の影響評価について
・10月30日(19回目) 2号機 内部溢水の影響評価について

詳細はこちら

<第6回>
2014年9月12日(金)
10時30分~12時20分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・8月28日(11回目) 2号機 格納容器フィルタベント系について
・9月5日 (12回目) 地下構造評価について(コメント回答)
・9月11日(13回目) 2号機 格納容器フィルタベント系について

詳細はこちら

<第5回>
2014年8月12日(火)
13時30分~15時30分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・7月22日(9回目) 2号機 確率論的リスク評価(内部事象)について
・8月5日 (10回目) 2号機 静的機器単一故障に係る設計について

詳細はこちら

<第4回>
2014年7月1日(火)
10時30分~11時30分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・6月27日(8回目) 震源を特定せず策定する地震動について

詳細はこちら

<第3回>
2014年5月16日(金)
13時00分~14時00分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・5月1日(7回目) 敷地周辺陸域および敷地周辺海域の活断層評価について(コメント回答)

詳細はこちら

<第2回>
2014年4月21日(月)
13時00分~14時40分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・3月19日(4回目) 敷地周辺海域の活断層評価について
・4月9日 (5回目) 敷地周辺海域の活断層評価について(コメント回答)
・4月16日(6回目) 地下構造評価について

詳細はこちら

<第1回>
2014年3月10日(月)
13時00分~14時20分

次の審査会合の概要についてご説明しました。
・2月20日(3回目) 敷地周辺陸域の活断層評価について

詳細はこちら

以 上