不適切事案を踏まえた再発防止の取り組み
- HOME
- 企業・IR・採用情報
- 中国電力の取り組み
- 不適切事案を踏まえた再発防止の取り組み
当社は、公正取引委員会からの独占禁止法に基づく排除措置命令・課徴金納付命令の受領や、中国電力ネットワーク株式会社が管理するお客さま情報の不正閲覧などの不適切事案が発生したことを踏まえ、一連の不適切事案に対する対応組織として「不適切事案再発防止対応本部」を設置するとともに(2023年3月)、当社コンプライアンス推進部門内に企業再生プロジェクトを設置しました(2023年5月)。
対応本部が中心となって全社横断的な再発防止策を着実に実行するなど、社会の皆さまから信頼いただける企業を目指し、全社を挙げて取り組んでまいります。
更新情報
- 2023年 10月31日
- 「一連の不適切事案に係る再発防止策の実施状況(2023年10月31日時点)」を掲載しました。
- 2023年 8月30日
- 「景品表示法に基づく措置命令の受領について」を掲載しました。
再発防止の取り組み状況 主な再発防止策の実施状況はこちら
トピックス(再発防止関係)
関連するプレスリリース・お知らせ
- 2023年8月30日
- 景品表示法に基づく措置命令の受領について
- 2023年8月10日
- 経済産業大臣からの業務改善命令に係る報告について
- 2023年8月3日
- 現旧取締役に対する株主からの提訴請求への対応について
- 2023年8月1日
- お客さま情報の不適切な取り扱いに関する個人情報保護委員会への報告について
- 2023年7月28日
- 経済産業省資源エネルギー庁からの指示に対する報告について
- 2023年7月14日
- 業務改善命令等の受領について
- 2023年6月29日
- 個人情報保護委員会からの指導文書の受領について
- 2023年6月8日
- 株主からの提訴請求について
- 2023年5月30日
- 卸電力市場への入札等に係る業務改善勧告に対する報告について
- 2023年5月26日
- 「企業再生プロジェクト」の設置について
- 2023年5月12日
- 経済産業省からの業務改善勧告等への対応について
- 2023年4月28日
- 公正取引委員会からの排除措置命令・課徴金納付命令に対する取消訴訟の提起について
- 2023年4月17日
- 経済産業省からの業務改善勧告等の受領について
- 2023年3月31日
- 一連の不適切事案に対する今後の対応について
- 2023年3月31日
- 卸電力市場への入札等に係る業務改善勧告の受領について
- 2023年3月30日
- 公正取引委員会からの排除措置命令等の受領に伴う今後の対応等について
- 2023年3月30日
- 公正取引委員会からの排除措置命令・課徴金納付命令の受領について
- 2023年2月16日
- 経済産業省の「再エネ業務管理システム」の閲覧について
- 2023年1月30日
- 電力・ガス取引監視等委員会および個人情報保護委員会からの報告徴収の受領について
- 2023年1月27日
- 中国電力ネットワーク株式会社が管理するお客さま情報の閲覧について
- 2023年1月12日
- 景品表示法に係る調査開始通知の受領について
- 2022年12月1日
- 公正取引委員会からの意見聴取通知書の受領について